古村治彦です。

 今回は、本日の安倍晋三首相の靖国参拝についての駐日アメリカ大使館のプレスリリースの内容を皆さんにご紹介します。

 この声明で使われているdisappointedという表現は大変強い調子であるといえます。「懸念を持っている」というくらいならconcernedくらいになるでしょうから。同盟国に対してこのような表現は少し異例なくらいに強い調子です。

 しかし、ちゃんと最後の二行でバランスを取っていると言えます。しかし、これも「過去を反省し、平和構築に貢献する」と言ったからには、それが行われるようにきちんと見ていますよ、という意図が透けて見えます。そして、この二行の怖いところは、アメリカが進める「平和」の構築作業に日本も参画するということの言質を取られたという点であると思います。

 非常に「バランスの取れた」、しかし、アメリカの意図が良く分かる文章であると思います。

==========

プレスリリース


http://japan.usembassy.gov/e/p/tp-20131226-01.html?fb_action_ids=718052764872278&fb_action_types=og.likes&fb_aggregation_id=288381481237582#.UrvTtIXDGAl.twitter


2013年12月26日の安倍首相の靖国神社参拝に関する声明(Statement on Prime Minister Abe's December 26 Visit to Yasukuni Shrine)


2013年12月26日

 日本はアメリカ合衆国にとって重要な同盟国であり、友人である。そのような良好な関係にあるが、アメリカ合衆国は日本の指導者が近隣諸国との緊張を更に高めることにつながる行動を取ったことに失望している。


 アメリカ合衆国は日本と近隣諸国が過去に由来する微妙な問題を解決し、関係を改善し、アジア地域の平和と安定という私たちが共有する目的を達成するために協力関係を促進するための建設的な方法を発見することを希望している。


 安倍首相が過去に対して悔悟の念を表し、日本が平和構築のために関与していくことを改めて表明したことを私たちは注視している。


(終わり)