古村治彦です。
副島隆彦先生の『思想劇画 属国日本史 幕末編』が復刊されます。
本書は早月堂書店から2004年に刊行された『思想劇画 属国日本史 幕末編』の復刊です。今回の復刊にあたり、加筆訂正と、新たに「Q&A」という形の解説が加えられています。是非手に取ってお読みください。よろしくお願いいたします。
(貼り付けはじめ)
思想劇画 属国日本史 幕末編 目次
プロローグ
第1章 文久2年の巨大な謎
1 おかしいじゃないか! 攘夷志士の海外渡航
2 怪しすぎるッ! 長崎グラバー商会
3 寺田屋事件で明らかになった「ケダモノ」薩摩
4 血みどろの「天誅」
5 なんかヘンだぞ、生麦事件
第2章 外国は、日本を支配しにやってきた!
1 不愉快きわまりない脅し外交
2 ペリー以来変わらぬアメリカの日本観
3 ヨーロッパの日本支配計画
4 アーネスト・サトウという日本管理用の戦略外交官
5 日本を操ったイギリスの戦略外交官
第3章 坂本龍馬と秘密のインナー・サークル
1 ジョン万次郎という男
2 イギリスの工作員としての「龍馬がいく」
3 薩長同盟を成立させたのは龍馬ではなく背後にいたイギリスだ!
4 大村益次郎と後藤象二郎
5 最後に切り捨てられた龍馬
第4章 幕末ゲバゲバ・尊皇攘夷事件クロニクル!
1 幕末尊皇攘夷思想の誕生
2 SEA OF BLOOD 幕末血みどろ事件簿
3 腐り果てる尊皇攘夷
4 幕末最強部隊・水戸天狗党
5 尊皇攘夷の悲劇
第5章 幕末に英雄はいない!
1 宿命のライバル 勝海舟と小栗忠順
2 吉田松陰の行動力こそ評価すべきだ
3 鍬を刀に持ちかえた…新撰組
4 二人の男の死 小栗と勝の最期
5 伊藤らのイギリス再訪
付録 Q&A
幕末略年表
人物プロフィール
(貼り付け終わり)
(終わり)
![]() | アメリカ政治の秘密日本人が知らない世界支配の構造【電子書籍】[ 古村治彦 ] 価格:1,400円 |
![]() | ハーヴァード大学の秘密 日本人が知らない世界一の名門の裏側[本/雑誌] (単行本・ムック) / 古村治彦/著 価格:1,836円 |

