古村治彦です。
※2025年3月25日に最新刊『トランプの電撃作戦』(秀和システム)が発売になりました。是非手に取ってお読みください。よろしくお願いいたします。
『トランプの電撃作戦』←青い部分をクリックするとアマゾンのページに行きます。
第2次ドナルド・トランプ政権発足から100日以上が過ぎて、大きな人事異動が発表された。マイク・ウォルツ国家安全保障問題担当大統領補佐官が職を離れ、米国連大使に転身する予定であることが発表された。国家安全保障問題担当大統領補佐官の職は、マルコ・ルビオ国務長官が暫定的に兼務することになった。これは、ジェラルド・フォード大統領時代のヘンリー・キッシンジャー以来のことだ。
そもそも、昨年の段階では、エリス・ステファニック連邦下院議員(ニューヨーク州選出、共和党)が米国連大使に指名されていたが、今年3月末に、連邦下院で過半数を握っているが、民主党との差が小さい共和党の議席数を守るために、ステファニックの指名をトランプ大統領が取り消し、ステファニックは連邦下院議員を続投することになり、連邦下院共和党の指導部に復帰した。後述する、ウォルツが引き起こしたシグナルゲート事件が3月中旬に起きたことを考えると、マイク・ウォルツの辞任(実質的な更迭)は3月下旬に決定されており、ステファニクの国連大使指名が撤回された可能性がある。
マイク・ウォルツは政権内で存在感を発揮することができず、また、トランプ大統領側近のスージー・ワイルズ大統領首席補佐官との関係が悪化したという話もある。首席補佐官は大統領執務室の隣にオフィスを持ち、大統領が誰と会うかをコントロールすることができる。国家安全保障問題担当大統領補佐官であるウォルツがトランプ大統領と会う必要がある時に、ワイルズ首席補佐官がそれを妨害したということは考えにくいが、このような話が出るほどに政権内部でひずみが出ているようだ。イーロン・マスクは特別公務員であるが、正式な閣僚ではないはずだが、閣議に出てくる。マスコミはマスクばかりを追いかける。他の閣僚や政権高官たちは面白くないということはあるだろう。そこに、シグナルゲート事件が起きた。ピート・ヘグセス国防長官も当事者であるが、今回はマイク・ウォルツだけが更迭されることになった。2人同時では政権に与えるダメージが大きい。ヘグセスもタイミングを見て、辞任(更迭)ということになるだろう。
ルビオ国務長官が国家安全保障問題担当大統領補佐官を兼務することになり、これは、トランプ大統領のルビオに対する信頼感を示している。私は現在のところ、J・D・ヴァンス副大統領がトランプ大統領の後継者になると考えているが、マルコ・ルビオも有力な後継者になり得ると考えられる。ヴァンスとルビオが両方ともカトリック教徒であることは興味深い。キリスト教福音派がトランプ派の強力な支持基盤であるが、これがどのように影響するか注目される。
(貼り付けはじめ)
ドナルド・トランプ大統領がマイク・ウォルツを国連大使に任命、マルコ・ルビオ国務長官を国家安全保障問題担当大統領補佐官に任命(Trump taps Mike Waltz as UN ambassador, names Rubio as national
security adviser)
アレックス・ガンギターノ筆
2025年5月1日
『ザ・ヒル』誌
https://thehill.com/homenews/5277929-mike-waltz-un-ambassador-rubio-nsc/
ドナルド・トランプ大統領は、グループ・テキストチャットをめぐる論争の最中に解任されたと報じられたマイク・ウォルツ国家安全保障問題担当大統領補佐官を国連大使に指名した。
トランプ大統領はまた木曜日に、ウォルツの後任として、マルコ・ルビオ国務長官を暫定国家安全保障問題担当大統領補佐官に任命すると発表した。
トランプ大統領はSNSのトゥルース・ソーシャルで「マイク・ウォルツを次期国連大使に指名することを嬉しく思う。ウォルツは、戦場での軍服時代、連邦議会での活動、そして国家安全保障問題担当大統領補佐官としての活動を通して、国益を最優先に力を尽くしてきた。新しい役割でも、同様に尽力してくれると確信している」と述べた。
トランプ大統領は続けて、「当面の間、マルコ・ルビオ国務長官は国家安全保障問題担当大統領補佐官を務め、国務省における強力なリーダーシップを継続する。私たちは共に、アメリカと世界を再び安全にするために、不断の努力を続けていく。この件にご関心をお寄せいただき、感謝申し上げる!」と述べた。
ウォルツが国家安全保障会議(National Security Council、NSC)の職を辞し、国連大使に就任することは、連邦上院の人事承認が必要となるが、トランプ政権における最初の大きな人事異動となる。
トランプ大統領が先月、エリス・ステファニック連邦下院議員(ニューヨーク州選出、共和党)の指名を取り消したことで、国連大使のポストが空席となった。トランプ大統領はこの決定について、ステファニック議員を「連邦下院指導部への復帰(rejoin the House Leadership Team)」のためだと説明している。
一方、国務省のタミー・ブルース報道官は、ルビオの役割が拡大されることは国務省にとって「興奮する瞬間」であり、全く驚くべきことではないと付け加えた。
ブルース報道官は次のように述べた。「私が存じ上げているルビオ長官、就任初日から様々な役割を担ってきた人物だ。大統領もよく知っている人物だ。大統領は誰が自分の政策を実行するのかを完璧に判断している。今回のケースでは、ルビオ長官とウォルツ補佐官を、自らの政策を推し進めるために選んだ。全く驚くべきことではない」。
ウォルツの立場の変化は、国家安全保障・国防当局者がイエメンでの軍事攻撃に関する重要な詳細を共有していたシグナル・アプリ上のグループチャットをめぐる論争の中心人物だったことを受けて起きた。ウォルツは、『アトランティック』誌編集長のジェフリー・ゴールドバーグを誤ってチャットに招待した人物とされている。
ゴールドバーグは3月24日の報道で、自分がメッセージチェインに追加されたことを明らかにした。国家安全保障会議は、このメッセージチェインが本物であることを確認した。ピート・ヘグセス国防長官はシグナルでフーシ派反政府勢力への攻撃について概説したが、ホワイトハウスとヘグセス長官は、これらの詳細は機密扱いではないと主張している。
当時、この事態を受けてウォルツ、あるいはヘグセスが解任されるのではないかとの憶測が渦巻いていたが、トランプ大統領はフロリダ州選出の元連邦下院議員であるウォルツを擁護し、国家安全保障問題担当大統領補佐官を信頼していると述べた。
加えて、今月初め、極右陰謀論に関与する政治活動家ローラ・ルーマーがトランプ大統領と会談し、信頼できない国家安全保障担当官のリストを持参したと報じられたことを受け、国家安全保障会議の職員6人が解雇された。
解雇された職員には、情報担当上級ディレクターのブライアン・ウォルシュ、連邦下院議員時代にウォルツの補佐官も務めた立法担当上級ディレクターのトーマス・ブードリー、技術・国家安全保障担当上級ディレクターのデイヴィッド・フェイスなどが含まれている。
トランプ大統領は、ルーマーがこれらの解雇に関与しているという見方を否定し、「彼女は物事や人物について勧告を行っており、私はその勧告に耳を傾けることもある」と述べた。
フロリダ州上院議員のランディ・ファイン(共和党)は、今月初めにフロリダ州第6選挙区の特別選挙で勝利し、ウォルツの後任として連邦下院議員に選出された。ファインの勝利は、民主党のジョシュ・ワイルが資金調達や一部の世論調査でファインを上回ったことで、共和党は選挙戦への懸念を強めていたので、共和党にとっては朗報となった。
=====
ドナルド・トランプ大統領はシグナルゲート事件を受け内閣改造を発表(Trump Announces
Cabinet Reshuffle in Signalgate Fallout)
-マイク・ウォルツは国家安全保障問題担当大統領補佐官を解任され、国連大使への就任をめぐる承認争いに直面している。
ジョン・ホルティワンガー筆
2025年5月1日
『フォーリン・ポリシー』誌
https://foreignpolicy.com/2025/05/01/mike-waltz-out-national-security-advisor-trump-resignation-signal/
ドナルド・トランプ大統領は木曜日、マイク・ウォルツ国家安全保障問題担当大統領補佐官が退任すると発表した。これは第2次トランプ政権における初の大規模な内閣改造となる。ウォルツの次席大統領補佐官であるアレックス・ウォンも退任すると報じられている。
トランプ大統領はドゥルース・ソーシャルへの投稿で、マルコ・ルビオ国務長官が現在の職務に加え、暫定国家安全保障問題担当大統領補佐官を務めると述べた。また、ウォルツを国連大使に指名すると発表した。国連大使は国家安全保障問題担当大統領補佐官とは異なり、連邦上院の人事承認が必要となる。
トランプ大統領は「ウォルツは、戦場での軍服時代から、連邦議会での活動、そして国家安全保障問題担当大統領補佐官として、国家の利益を最優先に力を尽くしてきました。新たな役割でも、彼が同様に尽力してくれると確信している」と述べた。
当初、国連大使にはニューヨーク州選出の共和党所属の連邦下院議員エリス・ステファニックが指名されていたが、共和党が連邦下院で僅差で多数派を占めていることを考慮し、僅差のための懸念もあり、トランプ大統領は彼女の指名を撤回した。
ウォルツが国家安全保障問題担当大統領補佐官を辞任したというニューズは、シグナルゲート事件でウォルツがその渦中に置かれてから1カ月余り後に報じられた。3月、ウォルツはシグナル・グループチャットで他の政府高官と誤ってジャーナリストを参加させ、イエメンへのアメリカ軍による攻撃に関する機密情報を話し合っていた。
ホワイトハウスは事件の重大性を軽視し、機密情報は共有されていないと主張していたにもかかわらず、シグナルゲート事件の結果、ウォルツの新政権における将来は直ちに疑問視された。国家安全保障分野のヴェテランたちは、この主張に強い懐疑心を抱いている。シグナルゲート事件は依然として政権にとって悩みの種であり、ピート・ヘグゼス国防長官も引き続き厳しい調査を受けている。このスキャンダルは、ウォルツの将来に関わる人事承認公聴会で必ず取り上げられる可能性が高い。
シグナルゲート事件の騒動当初、トランプ大統領はウォルツへの信頼を表明していたものの、その後、ホワイトハウスにおけるウォルツの影響力は急速に低下した。
国家安全保障問題担当大統領補佐官の解任は、トランプ大統領が極右活動家で陰謀論者のローラ・ルーマーとの会談後、忠誠心欠如の疑いで国家安全保障会議の職員数名を解雇してからわずか数週間後のことだった。
ウォルツの解任が報じられた木曜日、ルーマーはウォルツとウォンの解任を祝福し、その功績を自分のものにしたように見えた。これはトランプ大統領が国連大使への指名を発表する前のことだった。ルーマーはXへの投稿で、「ウォルツが主宰する国家安全保障会議で解雇予定だったが昇進した残りの職員も辞任してくれることを願っている」と述べた。ルーマーはウォンの解任を公然と主張する一方で、ウォンと妻を中国系移民の子孫であることで攻撃している。木曜日、ルーマーはXに「戦利品(SCALP)」と投稿し、ウォンを批判した以前の投稿を再シェアした。
シグナルゲート事件の責任を問われているだけでなく、トランプ大統領の補佐官や側近たちは、大統領がロシア・ウクライナ戦争終結のための和平合意と、イランとの新たな核合意の締結を目指している時期に、ウォルツがロシアとイランに対して強硬すぎると見なしていたと報じられている。しかし、この問題の大きな原因は、ルーマーのトランプ大統領に対する影響力の拡大にあると広く疑われている。
元国務省報道官のネッド・プライスはウォルツの解任について『フォーリン・ポリシー』誌の取材に応じ、「残念なことだが、これはローラ・ルーマーと彼女の過激な陰謀論者たちの仕業だと思う」と述べ、トランプ政権において純粋にイデオロギーに関することは「ほぼない(very little)」と付け加えた。
プライスは続けて、「確かに、ウォルツはウクライナ、ロシア、イランといった重要課題で足並みを揃えていなかった。しかし、彼が今日解任されたのは、ルーマーとその同調者たちが彼の解任を望んだからだろう。ルーマーとその同調者がホワイトハウス、更には国家安全保障機関にまで大きな影響力を持っていることは、全てのアメリカ国民にとって大きな懸念事項だ」と述べた。
ルーマーはコメント要請にすぐに応じなかった。
国家安全保障問題担当大統領補佐官は通常、ホワイトハウスで最も影響力のある高官の1人である。例えば、ジョー・バイデン前大統領の下では、ジェイク・サリヴァン国家安全保障問題担当大統領補佐官はアメリカの外交政策に大きな影響力を持ち、政権内で常に最も注目を集める立場の高官の1人であった。
しかし、トランプ大統領の第2期では、国家安全保障問題担当大統領補佐官の役割はこれまでのところ低下している。国家安全保障会議を骨抜きにし、大統領職や、特に外交問題に関して型破りなアプローチを取っているからだ。スティーブ・ウィトコフのような経験の浅い忠実な部外者を、国家安全保障分野のヴェテランやキャリア官僚よりも重用している。
※ジョン・ホルトィワンガー:『フォーリン・ポリシー』誌記者。Xアカウント:@jchaltiwanger
(貼り付け終わり)
(終わり)

『世界覇権国 交代劇の真相 インテリジェンス、宗教、政治学で読む』
コメント