古村治彦です。
アメリカ大統領選挙も残り50日を切った。ラストスパートである。来週には第1回目の大統領選挙候補者同士の討論会が開催される。第1回目の討論会のテーマは、新型コロナウイルス感染拡大、経済、人種間の不平等に関する不正義と都市における暴動などである。
現在のところ、全国規模での各種世論調査では民主党候補のジョー・バイデン前副大統領が6ポイントから8ポイントの差をつけている。しかし、このことは何度も書いているが、全国規模の世論調査の数字は当てにならない。なぜなら、アメリカ大統領選挙は全国での得票総数で結果が決まるものではないからだ。大統領選挙の動向は、各州レヴェルでしっかり見ていくことが重要だ。そうなると、ドナルド・トランプ大統領とバイデンは接戦ということになる。
ロイター通信・イプソス社の共同世論調査の結果についての記事を以下に紹介する。ウィスコンシン州とペンシルヴァニア州での世論調査の結果だが、ウィスコンシン州ではバイデンが5ポイントのリード、ペンシルヴァニア州では3ポイントのリードだ。どちらの州でも世論調査の誤差の範囲は5ポイントなので、どちらも大接戦ということになる。記事によると、経済運営ではトランプの評価が高く、新型コロナウイルス感染拡大対応ではバイデンの評価が高いということになる。
「投票を行う際に候補者の特性の中で、どの特性が最も重要だと考えますか?」という設問に対する答え、つまり、どの問題を最重視しますか、という設問に対して、人々の答えは、新型コロナウイルス感染拡大対応への関心が最も高く、次いで経済と雇用創出の問題ということになる。だいたい3割程度が新型コロナウイルス感染拡大対応、2割程度が経済と雇用創出ということになっている。
ロイター通信は9月21日にウィスコンシン州とペンシルヴァニア州、22日にミシガン州とノースカロライナ州、23日にアリゾナ州とフロリダ州での世論調査の結果を発表した。下の記事は21日の記事なので、22日以降の結果については書かれていない。
簡単に結果について書いておくと、ミシガン州ではバイデンが5ポイントのリード(誤差4ポイント)、ノースカロライナ州では同点(誤差は5ポイント)、アリゾナ州ではバイデンが1ポイントのリード(誤差は5ポイント)、フロリダ州では同点(誤差は5ポイント)だった。これら激戦州では大接戦だ。
経済と雇用創出、年暴動に対する対応についてはトランプの方がより良く行い、新型コロナウイルス感染拡大からの回復と公民権保護についてはバイデンの方がより良く行うであろうというのがこの6つの州の人々の共通の考えだ。そして、全米規模でも同様である。大統領選挙では10月に現職側が自分たちに有利になるような施策を行う、「オクトーバー・サプライズ」がある。それがどのようなものになるかで状況は変わってくる。アメリカ大統領選今日は大接戦で、最後のコーナーを回り、直線勝負ということになる。
(貼り付けはじめ)
世論調査:ウィスコンシン州ではバイデンがトランプをリード、ペンシルヴァニア州はより接戦となっている(Poll: Biden leads Trump in Wisconsin; Pennsylvania a tight race)
ジュリア・マンチェスター筆
2020年9月21日
『ザ・ヒル』誌
https://thehill.com/homenews/campaign/517455-biden-leads-trump-in-wisconsin-pennsylvania-a-tight-race-poll
アメリカ大統領選挙民主党候補者ジョー・バイデンはウィスコンシン州においてトランプ大統領に対して5ポイントの差をつけてリードしている。ペンシルヴァニア州ではより小さい数字ではあるがリードを保っている。ロイター通信・イプソス社共同世論調査の結果が月曜日に発表された。
ウィスコンシン州でのバイデンの支持率は48%、トランプの支持率が43%だった。48%がバイデンの方が新型コロナウイルス感染拡大危機により良く対応するだろうと答え、40%がトランプの方がより良く対応するだろうと答えた。
しかし、ウィスコンシン州において、経済に関してはトランプの支持率がより高かった。48%がトランプの方が経済をより良く運営するだろうと答え、42%がバイデンの方がより良く運営するだろうと答えた。
ペンシルヴァニア州ではより接戦になっている。バイデンの支持率は49%、トランプの支持率は46%だ。支持率の差は誤差の範囲内に入っている。ペンシルヴァニアの調査対象者のうち48%がバイデンの方が新型コロナウイルス感染拡大により良く対応できるだろうと答え、一方44%がトランプ大統領の方がより良く対応するだろうと答えた。
経済については、トランプ大統領はペンシルヴァニア州でもリードを保っている。51%がトランプ大統領の方が経済をより良く運営するだろうと答えた。45%がバイデンの方がより良く運営するだろうと答えた。
2016年の大統領選挙で、トランプは予想を覆して、ウィスコンシン州とペンシルヴァニア州で勝利を収めた。白人の労働者階級の有権者の支持がその理由となった。しかしながら、4年後の現在、両州は元に戻っている。バイデンとオバマ前大統領は2008年と2012年の大統領選挙で両州において手堅く勝利した。
リアルクリアポリティックスが発表している、世論調査の数字の平均を見ると、ウィスコンシン州ではバイデンが6.7ポイントの差をつけており、ペンシルヴァニア州では4ポイントの差をつけている。
ロイター通信・イプソス社はウィスコンシン州で9月11日から16日にかけて世論調査を実施した。調査対象者は1005名で、そのうち609名が選挙に必ず行くと答えた。ペンシルヴァニア州では9月11日から16日にかけて実施された。調査対象者は1005名で、そのうち611名が選挙に必ず行くと答えた。両調査の誤差は共に5%だ。
(貼り付け終わり)
(終わり)



ハーヴァード大学の秘密 日本人が知らない世界一の名門の裏側