古村治彦(ふるむらはるひこ)の政治情報紹介・分析ブログ

SNSI研究員・愛知大学国際問題研究所客員研究員の古村治彦(ふるむらはるひこ)のブログです。翻訳と評論の分野で活動しています。日常、考えたことを文章にして発表していきたいと思います。古村治彦の経歴などについては、お手数ですが、twitter accountかamazonの著者ページをご覧ください 連絡先は、harryfurumura@gmail.com です。twitter accountは、@Harryfurumura です。よろしくお願いします。

タグ:講演会

 古村治彦です。

 

 2019年6月30日に「副島隆彦の学問道場」主催の定例会(講演会)が開催されます。今回、私も第一部でお話をさせていただく機会をいただきました。アメリカ政治、特に2020年米大統領選挙民主党予備選挙と台頭しつつあるミレニアル世代の若い政治家たちのお話、民主党内部の争いなどについてお話をする予定です。

 

 急なご案内になって申し訳ございませんが、ご検討をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

 

*****

 

6/30(日)「学問道場」定例会

『「絶望の金融市場」

及び「国家分裂するアメリカ政治」発刊記念講演会』

 

講師:副島隆彦、

古村治彦、中田安彦

開催日時:2019630()

1215

会場:JR「田町」駅 建築会館ホール

 

・上記定例会のお申し込みは、コチラ↓

http://snsi-j.jp/kouen/kouen.html

 

(貼り付けはじめ)

 

「1828」 2019年6月30日(日)開催の定例会のお知らせ。「全ての経済学を貫く「Y=M」の衝撃()『絶望の金融市場』及び『国家分裂するアメリカ政治』発刊記念講演会」2019年5月21日


副島隆彦の学問道場の須藤と申します。今日は2019521日です。

 

講演会のお知らせです。開催日は2019630日(日)になります。

皆様どうぞふるってご参加下さい。

 

=====

 

41回副島隆彦の学問道場定例会

「全ての経済学を貫く「Y=M」の衝撃()『絶望の金融市場』及び『国家分裂するアメリカ政治』発刊記念講演会」

 

・講師:副島隆彦先生、古村治彦研究員、中田安彦研究員

・開催日時:2019630日(日)1215分開場、13時開演

・会場:JR「田町」駅 日本建築学会 建築会館ホール

・会場住所:東京都港区芝5丁目26番20号

TEL03-3456-2051 FAX03-3456-2058

・地図:

kenchikukaikanannnaizu001


・会場までのアクセス:

JR「田町」駅,都営地下鉄「三田」駅(浅草線・三田線)

 

・当日の予定:

 

開場  12:15

開演  13:00

終了  17:00(予定)

 

※定例会出席のお申し込みはコチラ↓

http://snsi-j.jp/kouen/kouen.html

 

=====

 

副島隆彦先生の講演では、今回は最新刊『絶望の金融市場』で書かれた諸経済学を貫く根源的な発見「Y=M」という式、思想について。

 

この式がいかに重要か、これを理解すれば経済学の歴史の全体像を掴むうえでどれほど有用か、本では伝えきれなかった諸要素もあわせて、お話しされる予定です。どうぞご期待下さい。

 

また新刊『国家分裂するアメリカ政治 七転八倒』の分析を元にアメリカ政治とトランプ政治、また現在の米中貿易戦争の見通し等の最新情勢についてもお話します。

 

 

第一部の、古村治彦研究員と中田安彦研究員の講演では「今までの常識が通用しない、アメリカ政治と、注目すべき政治家たち」と題しまして、前半30分に古村研究員が単独で。後半30分程度に古村研究員と中田研究員の二人が講師をつとめます。

 

2020年アメリカ大統領選挙がすでに始まっています。多くの候補者が出ています。主に民主党予備選の有力候補者達について解説する予定です。日本の政治風土に慣れ親しんでいると想像もできないアメリカ政治の展開の激しさや明快さ、面白さについて、お伝えします。今話題のMMT(現代貨幣理論)についても、中田安彦研究員が解説します。

 

 

※定例会出席のお申し込みはコチラ↓

http://snsi-j.jp/kouen/kouen.html

 

須藤よしなお拝

 

(貼り付け終わり)

 

(終わり)

アメリカ政治の秘密日本人が知らない世界支配の構造【電子書籍】[ 古村治彦 ]

価格:1,400円
(2018/3/9 10:43時点)
感想(0件)

ハーヴァード大学の秘密 日本人が知らない世界一の名門の裏側[本/雑誌] (単行本・ムック) / 古村治彦/著

価格:1,836円
(2018/4/13 10:12時点)
感想(0件)





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

古村治彦です。

 

 今回は副島隆彦の学問道場開催の定例会(講演会)のご紹介をいたします。詳細は以下の通りです。今回の会は、『日本会議の研究』で知られる、新進気鋭の著述家、菅野完(すがのたもつ)氏をお迎えします。

 

(貼り付けはじめ)

 

40回副島隆彦の学問道場定例会

『世界「帝国」衰亡史~世界の歴史は覇権国・属国理論でやはり見抜ける』

 

・講師:副島隆彦先生、菅野完先生

・講演タイトル:副島隆彦先生「世界『帝国』衰亡史 ~ 世界の歴史は覇権国・属国理論でやはり見抜ける」、菅野完先生「なぜ安倍政権は倒れないのか(仮)」

・開催日時:2018122日(日)1215分開場、13時開演

・会場:連合会館 2階大会議室

・会場住所:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11

・地図:

 

 rengokaikanmap001

 

・会場までのアクセス:地下鉄東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」 B3出口徒歩0分、地下鉄東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」 B3出口 (B3出口まで徒歩5分)、都営地下鉄新宿線「小川町駅」 B3出口 (B3出口まで徒歩3分)、JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」 聖橋口徒歩5

 

・当日の予定:

 

開場  12:15

開演  13:00

終了  17:00(予定)延長することもございます

 

※定例会出席のお申し込みは以下のアドレスでお願いいたします↓

※ページへは http://snsi-j.jp/kouen/kouen.htmlからどうぞ。

 

(貼り付け終わり)

 

よろしくお願いいたします。

 

(終わり)

アメリカ政治の秘密日本人が知らない世界支配の構造【電子書籍】[ 古村治彦 ]

価格:1,400円
(2018/3/9 10:43時点)
感想(0件)

ハーヴァード大学の秘密 日本人が知らない世界一の名門の裏側[本/雑誌] (単行本・ムック) / 古村治彦/著

価格:1,836円
(2018/4/13 10:12時点)
感想(0件)





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 古村治彦です。

 

 副島隆彦先生の「第15回副島隆彦の”予言者”金融セミナー」が、2018年3月11日(日)に開催されます。株式市場や北朝鮮情勢についての最新の分析が副島先生の口から次々と飛び出します。以下に実施要項を掲載します。興味がある方は是非、お問い合わせください。以下の2冊の本をあらかじめお読みいただくと更に理解が深まると思います。

 

 よろしくお願いいたします。


ginkoushoumetsu005
 
銀行消滅 新たな世界通貨(ワールド・カレンシー)体制へ (Econo-Globalists 20)

 

 beigunnokitachousenbakugekiwarokugatu001
米軍の北朝鮮爆撃は6月! 米、中が金正恩体制破壊を決行する日


=====

 

「第15回副島隆彦の”予言者”金融セミナー」

・開催日時:2018年3月11日(日)11:00~17:00

・会場:イイノホール&カンファレンスセンター 東京都千代田区内幸町 2-1-1

・受講料:15,000円(税込)/指定席


iinohall005
 

・お問い合わせ先:

ブレイントラスト企画 担当:平田

東京都千代田区神田神保町 3-2-1

TEL03-6261-5465  FAX050-3153-2488

Eメールアドレス:bt-soejima@nifty.com

 

※以下のアドレスからお申込みいただけます。よろしくお願い申し上げます

http://kokucheese.com/event/index/508487/


(終わり)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 古村治彦です。

 2017年10月15日に副島隆彦を囲む会主催の定例会が開催されます。今回は、作家・評論家の田中宇(たなかさかい)氏をお招きして、お話を伺うことになります。

tanakasakai001
田中宇(たなかさかい)氏

trumpkakumeinoshidou001
トランプ革命の始動 覇権の再編

(貼りつけはじめ)

第38回 副島隆彦を囲む会主催定例会

「海外記事を20年、どのように読み解き、分析してきたか。
~『学問道場』が田中宇(たなかさかい)氏に質問する」
講師:副島隆彦、田中宇

開催日 2017年10月15日(日曜日)
会場 「日本建築学会 建築会館ホール」
アクセス
■JR「田町」駅,都営地下鉄「三田」駅(浅草線・三田線)

会場住所 〒108-8414 東京都港区芝5丁目26番20号

【当日の予定】

開場  12:15
開演  13:00
第1部:田中宇講演(20-30分)
第2部:質疑応答コーナー(60-90分)※副島、中田、会場の質問をぶつけます
第3部:副島隆彦単独講演(90分以内)
終了  17:00(予定)

※開場、開演時間以外は、あくまで予定です。終了時刻等が変更になる場合もございます。
※お席は全て「自由席」になります。お手荷物・貴重品等はお客様ご自身で管理をお願い致します。
※ご入金いただいた参加費は、いかなる事情がありましても、払い戻しできません。ご了承いただきますようお願い申し上げます。

お申込み→ http://snsi-j.jp/kouen/kouen.html
※学問道場会員の方はログイン(「今日のぼやき」会員ページが読める状態)にしてお申し込みください。

※お申込みフォームでは、「田中宇氏にぜひ質問したいこと」を書いていただけます。質問の内容はできるだけ、簡潔かつ明確にお願いします。

(貼りつけ終わり)

宜しくお願い申し上げます。

(終わり)






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 古村治彦です。

 2017年8月26日(土)に神奈川県横須賀市で副島隆彦先生の講演会が開催されます。

 主催は立憲主義を守るよこすか市民の会です。私も今年1月に同会のお招きを受けまして、ヴェルクよこすかで講演会を行いました。

 ヴェルクよこすかは京浜急行横須賀中央駅の東口を出て大きな通りをゆっくり歩いて8分くらいのところにあります。

vercyokosuka001


 宜しくお願い申し上げます。

soejimayokosukakouenkai001
(終わり)



アメリカ政治の秘密
古村 治彦
PHP研究所
2012-05-12


野望の中国近現代史
オーヴィル・シェル
ビジネス社
2014-05-23

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ